悠遊くらぶ和(新潟市江南区大淵) 運動会の思い出を振り返ろう
和の運動会の思い出。 是非ご覧ください(‘ω’)ノ 足を使ったリハビリゲーム( `ー´)ノ パン取り競争! 運動会の雰囲気を楽しんでいただけたようで良かったです☆ 皆様ご参加ありがとうございます! […]
新潟市、江南区、大淵、デイサービス、デイ、通所介護、楽しいデイ、初めてのデイ、趣味活動、社会福祉法人、要介護、要支援、事業対象者、総合事業、介護保険の記事一覧
和の運動会の思い出。 是非ご覧ください(‘ω’)ノ 足を使ったリハビリゲーム( `ー´)ノ パン取り競争! 運動会の雰囲気を楽しんでいただけたようで良かったです☆ 皆様ご参加ありがとうございます! […]
和の芸術の秋! 素敵な作品を作っていました☺ 手指のリハビリ! 新聞を長く手でちぎっていきます。 途中でちぎれないように慎重に。 こちらは歩行練習で実施しているスタンプラリーで日本一周を達成した方への表彰で […]
和の手作りくらぶの様子をアップします☺ 今回は写真を一挙ご紹介する形にしました☺ いかがでしたでしょうか。 和の活動に参加し、交流を持ち、手作業を行うことで、自然と楽しい時間をお過ごしいただけ […]
皆様のADLや身体機能の維持向上を目指して、今日も機能訓練室では皆様一生懸命機能訓練に励んでいます! そんな機能訓練室の壁一面には、季節ごとに装飾がリニューアルされています。 その装飾についてはご利用者の皆様と共に作成し […]
近年の夏は本当に長い。 ようやく気候が変わり、日中も涼しくなってきたかな? と感じた頃にはもう10月の中旬でした。職員は未だに半袖です👕 ここからはあっという間に冬になってしまいそうです。 年々春と秋が短 […]
和の様子を覗き見👀 集中して塗っています。 こちらは機能訓練室の装飾づくりのお手伝いですね。 こちらでも余暇時間を使って装飾品を作成中! お隣さんと会話も弾みます。 この日のレクリエーションは足を使ったリ […]
何を折っているのか覗いてみましょう👀 ここからどうなるのでしょう。 分からないところは職員が教えます☺ どうやら二色の折り紙を使うようです。 完成(‘ω’ […]
悠遊くらぶ和の書道くらぶ! 参加者多数いらっしゃいました☺ 姿勢を正して和の心で書いていきます。 年齢や性別に関わらず、夢中になって集中できるものって案外日常に少ないと思いませんか。 あなたも […]
先週の優和は敬老週間でした☺ 敬老の日から始まる一週間をかけて皆さんをお祝いです! その内9/15と9/16は敬老会として、職員による寸劇がありました! きん子さんとぎん子さん! 金子?銀子? 聞いておけば […]
和の敬老週間2025のご様子です。 今年も例年通り表彰式を行い、ご利用者おひとりおひとりを表彰いたしました。 この賞状には長寿のお祝いと日頃の感謝の想いが込められています。 人前で表彰されることで嬉しい気持ちや緊張感があ […]