
悠遊くらぶ和(新潟市江南区大淵) 貴重な秋を楽しもう
近年の夏は本当に長い。 ようやく気候が変わり、日中も涼しくなってきたかな? と感じた頃にはもう10月の中旬でした。職員は未だに半袖です👕 ここからはあっという間に冬になってしまいそうです。 年々春と秋が短 […]
デイサービスの記事一覧
近年の夏は本当に長い。 ようやく気候が変わり、日中も涼しくなってきたかな? と感じた頃にはもう10月の中旬でした。職員は未だに半袖です👕 ここからはあっという間に冬になってしまいそうです。 年々春と秋が短 […]
近年の夏の暑さと暑い期間の長さは異常です。 その為秋が短く感じられますが、この過ごしやすい貴重な時間を是非優和で充実させてください。 さあ優和を覗いてみよう👀 芸術の秋!本当に良く出来ています!素晴らしい […]
和の様子を覗き見👀 集中して塗っています。 こちらは機能訓練室の装飾づくりのお手伝いですね。 こちらでも余暇時間を使って装飾品を作成中! お隣さんと会話も弾みます。 この日のレクリエーションは足を使ったリ […]
①駄菓子屋レクの様子 趣味活動専用ルームを活用し、この日は駄菓子屋をオープン! 店の準備をご利用者と一緒に行います☺ どれにしようかな。 きのこの山… 食べたい( ゚Д゚) ひとつひとつの量もち […]
何を折っているのか覗いてみましょう👀 ここからどうなるのでしょう。 分からないところは職員が教えます☺ どうやら二色の折り紙を使うようです。 完成(‘ω’)ノ ソフト […]
①トントン相撲 おや。いつもと行司が違います。 新行司の誕生です。 様になっています。公平中立な判定をお願いしますm(__)m 今回もとにかく楽しそう笑笑 いいですね! ②フラワーアレンジメント カップDE […]
悠遊くらぶ和の書道くらぶ! 参加者多数いらっしゃいました☺ 姿勢を正して和の心で書いていきます。 年齢や性別に関わらず、夢中になって集中できるものって案外日常に少ないと思いませんか。 あなたも […]
先週の優和は敬老週間でした☺ 敬老の日から始まる一週間をかけて皆さんをお祝いです! その内9/15と9/16は敬老会として、職員による寸劇がありました! きん子さんとぎん子さん! 金子?銀子? 聞いておけば […]
和の敬老週間2025のご様子です。 今年も例年通り表彰式を行い、ご利用者おひとりおひとりを表彰いたしました。 この賞状には長寿のお祝いと日頃の感謝の想いが込められています。 人前で表彰されることで嬉しい気持ちや緊張感があ […]
最近の優和! 相変わらず皆さん様々な活動に取り組んでいます。 機能訓練室で作業療法の一環として装飾づくりも行っています。 ホールでは共同作品の作成。かなり進んできました! 大学から来ている実習生も一緒に作業中です。 個々 […]