優和の今年のGWSP(ゴールデンウイークスペシャル)のご紹介!
GW茶会でございます。
いつもは職員が振る舞う形式ですが、今回は体験型。
皆様に実際に茶を点ててもらいました☺
経験のある職員が先生となり皆様に手捌きを伝授☆
初めての経験だという方が多くいらっしゃいました。
先生の説明を聞いて、手順を確認しながら進めます。
優和の魅力の設備
趣味活動専用『悠遊ルーム』で少人数ずつ入れ替わり制でご案内しました(^^)/
『緊張するわ~』と真剣に取り組んでいます。
男性の参加率も高いです。
自分で点てたお茶はいかがでしょうか。
もちろん和菓子がつきます。
職員の得意を活かしました。
着物の着付けも優和の職員が行っています!
今回の体験型茶会ですが、
事前にご利用者の皆様にボランティアを募集しておりました。
その内容は『皿洗い』。
今回是非やりたい!と1名立候補がありました☆
裏方として大活躍☺
本当に助かりました。ありがとうございます。
優和ではこのように職員のサポートを体験する機会を増やしていきます!
裏方の裏方として男性職員も参加!
つまみ食いはしてない、はず。
楽しかった三日間のGW茶会も無事に終わりました。
ありがとうございました。
さあ優和のGWSPで盛り上がろう!
————悠遊くらぶ優和は
新潟県新潟市東区下山にあるデイサービスです。
「介護予防」に重点を置いて『機能訓練ができる趣味活動特化型デイサービス』をコンセプトに、
ご利用者様が自主的に活動できるような設備と支援体制を整えております。
各活動について、楽しみながら機能訓練に繋がる内容で構成されています。
また優和の機能訓練は、柔道整復師の国家資格を保有した職員が主体となり対応します。
専門性を活かした充実した機能訓練を実施し、皆様の機能維持向上を図ります。
・豊富な趣味活動や行事
・日帰り温泉のような入浴設備
・要支援及び要介護に対応した機能訓練
・専門職によるマッサージ
体験利用や施設見学も対応可能です。
お気軽にお問い合わせください。
電話:025-278-3565 担当:生活相談員
☆空き情報☆
月:〇 火:◎ 水:◎ 木:◎ 金:◎ 土:◎